サラボン | 紗羅峰、사라오름 |
標高(差) | 148m(98m) 馬蹄型 |
コース概要 | 2㎞ 所要時間1h |
難易度 | ★ |
設備 | 駐車場、トイレ、ベンチ、自動販売機、公園、運動設備 |
ポイント | 済州十景の一つ、オルレ18コース、ウサギに会える⁉ |
所在地 | 제주시 건입동 387-1 |
登山日 | 2022年12月 |

やん
オルム初心者におすすめ沙羅峰(사라봉)

ゆき
漢拏山にも同じ名前の沙羅オルム(사라오름)があります


ゆき
標高148m、散策路は2㎞で1時間

やん
オルム全体が公園になっていてオルレキル18コースの通り道だよ


ゆき
ここが登山口。青と赤のオルレキル目印があります

やん
頂上まで階段が続くので、ゆっくり行こう


ゆき
トイレは登山の途中・山頂・山腹・出口と4か所あります。山頂のトイレが一番きれいです

ゆき
あ、洞穴がある

やん
済州サラボン日帝洞窟陣地って書いてあるね


ゆき
自然の洞窟じゃないんだ

やん
洞窟陣地は8か所あり崩壊の恐れがあるので入れないようになってるよ

ゆき
山頂到着…ん?黒猫?

やん
耳の長い猫

ゆき
わ~ウサギだ!ふれあい広場かな?

ゆき
山頂は公園になっていてベンチがたくさんあります

やん
運動設備もあるのでジャージ姿の人もたくさんいるね


ゆき
ランチはあそこがいいかな

ゆき
海と済州市内が見渡せます

やん
ここから見る夕日は瀛州(ヨンジュ)十景といって済州島の美しい風景の一つだよ

ゆき
瀛州(ヨンジュ)とはチェジュの昔の呼び名です

やん
ところで、このウサギはもともといたんじゃなくて誰かが捨てて増えてしまったそうだよ

ゆき
そうなんだ…捨て猫ならぬ捨てウサギなのかぁ

やん
自然の生態系を乱す恐れがあるので捕獲活動を開始して今ではだいぶ数が減ったんだよ。一時期は40匹以上いたらしい

ゆき
捕獲したウサギは希望者に渡してるようです

ゆき
公園を抜けると済州港が見えてきます


やん
オルレキルっぽくなってきたね

ゆき
サラボンの裏側に出ると…

やん
おぉ~気持ちよさそうな道!

ゆき
港を見下ろしながら遊歩道を歩きます


やん
サラボンの隣にも別のオルムがあり遊歩道でつながっているよ


ゆき
今回は青いオルレキルコースを歩きました

やん
灯台やお寺もあるので他の散策路も楽しそうだね


ゆき
桜の季節もオススメです


やん
お酒を飲んでる人はいないけどね

ゆき
韓国のお花見に宴会の習慣がないのは残念