ヨンシル登山路 | 영실 탐방로(霊室探訪路) |
ウィッセオルム | 윗세오름、웃세오름(上三岳) |
標高(差) | 1700m(420m) |
コース概要 | 3.7㎞ 所要時間1.5h(片道) |
難易度 | ★★★ |
設備 | 駐車場、トイレ、エアダスター、休憩室、展望台、湧き水 |
ポイント | 漢拏山5コースの1つ、霊室渓谷、屏風岩、五百羅漢 |
所在地 | 서귀포시 영실로 246 |
登山日 | 2024年5月 |

漢拏山コースの中で最も短く一番人気ヨンシルコース

屏風岩と五百羅漢が見どころ


本来は南壁までを含めて霊室コース・オリモクコース、南壁からトンネココースになりますが分かりやすく分岐点で色分けしました

今回は黄色の霊室コースでウィッセオルム待避所を目指すよ


標高1700m、3.7㎞を1時間半で登ります

上にある3つのオルムという意味で実は3つのオルムが繋がってウィッセオルム(上三岳)と呼ばれるよ


駐車場は2か所あり登山口に近い方は早い者勝ち

2.4㎞離れているので40分ほど余計に歩きます


登山以外は極力歩きたくないので駐車待ち


漢拏山登山は全コース、入山・下山・通過時刻が決まっているので注意が必要です

季節により時間が変わるよ


登山口は標高1280m、待避所迄トイレはありません


所々にある探訪路マップで現在地が分かります

難易度は黄色easy、緑色normal、赤色hard

他のコースより渓谷をより近く感じる探訪路からスタート


渓谷を抜けると一気に見晴らしがよくなるのでちょっと感動

展望台は狭くて混みあっているので写真を撮ったらすぐ移動します


階段はハードだけれど、どんどん景色が良くなるので休憩も楽しい~

右手には屏風岩


屏風岩の上から見下ろすと通ってきた登山路がよく見えます

ホーホケキョ♪

五百羅漢をよーくご覧ください

お分かりいただけただろうか…


イノシシいるね


いや、あれは黒豚!サンギョプサル!



山頂が見えてきました


途中にある展望台は帰りに寄りました

ウィッセオルム(上三岳)の中の1つ、ウィッセチョグンオルム윗세족은오름の上にあるよ

チョグン족은は小さいだね

標高1698m、標高差64m…小さいくせに結構あるね

展望台からは済州市と西帰浦市を同時に見渡せます

湧き水もありました


ノルセム노루샘のノルはノロジカのことで“鹿の泉”


どぉ?鹿の味する?

するかい!


ウィッセオルム待避所到着!

写真使いまわしでスミマセン


霊室コースから右へ進むと南壁・トンネココース、左に進めばオリモクコースだよ

トイレは水洗でトイレットペーパーはありますが手洗い場はありません。ウエットティッシュがあると便利です

私たちはここでキンパタイム

帰ったらサンギョプサル♪