トンコムニオルム | 거미오름、동거믄오름、거믄오름、동거문악(東居門岳)、주악(蛛岳) |
標高(差) | 340m(115m) 複合型 |
コース概要 | 3.6㎞ 所要時間2h |
難易度 | ★★ |
設備 | 駐車場 |
ポイント | 登りは急で軍手必須。探訪路は道が分かりづらく迷う危険あり |
所在地 | 제주시 구좌읍 종달리 산70 |
登山日 | 2024年12月 |

実は2度目の挑戦です

夏に来たときは暑さで途中離脱してしまいました


標高340m、散策路は3.6km。登山口が4か所あり、私たちは案内板がある南側から登りました

“東居門岳”や、足を立てたクモの形から“蛛岳”とも言われてるよ


駐車場は狭くて3台くらいかな。もっと手前に広い駐車場があったけれど登山路が分からなかったので諦めてこちらに来ました


向かい側にあるムンソギオルムは自然休息年制オルムのため出入り禁止になってました


今日は暑くもないし最後まで行けるかな

前回は一人で道に迷って引き返しました。今回は二人なので心強い


ひえぇ~悪夢再び…

ここから一気に頂上まで上り坂だよ。がんばれ~


階段じゃないのでロープが頼り。軍手必須です


後ろを振り返るといい眺め…あれ?夫はどこだ?

心臓破りの坂とはまさにコレ!3分おきに休憩してます

前回は確かこの辺で携帯が鳴って離脱宣言したんだよね。先行ってるよ~

頂上着いた~城山日出峰まで見える!

ハァハァ…お待たせ~おぉ!景色いいね!頑張った甲斐があるよ


ここが一番眺めがいいから早いけどランチタイムにしよう!

ベンチがないからレジャーシート敷くね!鳶のつがいがオルムの間を気持ちよさそうに飛んでる~


やっぱ登山にはキンパとカップ麺が最高だね~

早朝から準備した私を褒めて~じゃ、そろそろ先に進もうか


山の中腹を通って、もう一つの頂上に行けるよ

登るのは遅いけど降りるのは早いね


あっという間に二つ目の頂上。さっきの方が見晴らしがいいね

問題はここから…果たして無事降りれるだろうか?

僕がいるから大丈夫!さぁ、行こう!


木が多くなってきたね。本当にこっちで合ってる?

まだまだ序の口。どんどん険しくなるよ


あ、探訪路って書いてある!誰も通ってないのか蜘蛛の巣だらけ…

探訪路の看板を二つ過ぎると、そこから先は本当に藪の中。前回は一人だったので心細かった…


あ…これはもしや!

夫を先頭にひたすら進んできましたが…野生の感ってスゴイ!


最初の道に出たよ!心臓破りの坂の手前

ココ↓

ホントだ!こんなところに道があったなんて気付かなかった

頼りになる夫でしょ!

今回は無事帰ってこれたけれど自信のない方は戻る勇気も必要です